乳がん検診の推進と乳がんに対する正しい知識を

ピンクリボン・チャリティゴルフ

協賛の募集について(PDF)

主催:ピンクリボンチャリティゴルフ実行委員会

ピンクリボンとは…

乳がんの患者数は世界的に増加傾向にあり、日本では生涯に女性11人に1人が乳がんを患うと言われており、女性のかかるがんの第1位となっております。

乳がんで亡くなられる方の数は欧米で減少しているにもかかわらず、日本では増加の一途をたどっています。

その理由の一つに検診受診率が低いため、早期発見が出来ていないことが原因となっております。

当実行委員会では、乳がんに対する正しい知識の習得と乳がん検診受診の推進、子供達の学費支援を目的に「ピンクリボンチャリティゴルフ」を開催いたします。

大会の主旨をご理解いただき、大会運営へのご協賛をよろしくお願いいたします。

※新型コロナ感染拡大などにより止むを得ず中止又は延期する場合がございますのでご了承くださいますようお願い申し上げます。

活動内容

  • ゴルフを通じ プレーヤー及び開催コース地元住民へのピンクリボン運動の啓発
  • ピンクリボン運動へのチャリティ活動
    日本対がん協会・兵庫県健康財団のピンクリボン活動への寄付
  • 女子プロゴルフ界 活性化のため、より多くの女子プロゴルファーへの大会出場の機会を作る

プロアマトーナメント実施要項

大会名称 ピンクリボンチャリティゴルフプロアマトーナメント
日程 2025年10月2日(木)
女子プロアマ競技
参加人数 35組105名(予定)
2025年10月3日(金)
女子プロ競技
参加人数 20組80名(予定)
賞金 賞金総額500万円(優勝賞金100万円)で開催予定
主催 株式会社 高室池ゴルフ倶楽部
場所 高室池ゴルフ倶楽部

開催報告典

12/4(水)に過去最多の81名によるピンクリボンチャリティゴルフ大会が無事に開催されました。

中盤まで1アンダーで6名が並ぶ中、接戦を制したのは3アンダーでホールアウトした北村響プロでした。

3アンダーで優勝の北村響プロ

成績表はこちら(PDF)

表彰式後参加者全員で撮影


本年もマンモグラフィ・エコーの2種類の検診で、多くの女性に乳がん検診をお受けいただきました。

エコー検診

マンモグラフィー検診車


ご協賛いただきました皆様、誠にありがとうございました。

協賛金および特典

お問い合せ・お申し込みはこちらまで